Toggle navigation
猿啼奥出雲集
全歌
四季
四季(ALL)
春
夏
秋
冬
恋
恋(ALL)
初恋
忍恋
初逢恋
後朝恋
遇不逢恋
恨恋
終恋
忘恋
懐恋
羇旅
雑
その他
俳諧
賀
離別
哀傷
運営「令和和歌所」
閉じる
猿啼奥出雲集
和歌にこめた思い
新しい古典和歌の歴史をつくる!
内田かつひろ/和歌DJうっちーのご紹介
Connect with us
歌人紹介
猿啼奥出雲集
全歌
恋
恨恋
雨の音に響く砧もうちたえていかが過ぐらむ常しえの夜
霜むすぶ夕べの人のよすがにもひとり眺める有明の月
なびかじな吹き寄す風に昼顔の干る間むなしく雨は降るとも
星流れ願ひかけたる雁金の宵闇に消ゆよその玉梓
思ひわび泣く音にまがふ秋の夜の枯葉に迷ふ揚羽蝶かな
紫陽花によそふるつゆも知らぬ間にかれてむなしき夏の恋かな
夏はまだ雲のはたてにふし詫びぬ降りそぼちつつ五月雨の空
そぼちぬる昨日の袖もまだひぬにみだれて今も雨ぞ降りける
忘れなむ昔の人の音絶えて夕暮れとほく匂ふ橘
色に愛でて末摘花の手に取ればあなあな憎し棘の痛みよ
春の夜の絶えて雨音なかりせばものは思はで暮るるものかは
春をとふ雨はかわらず身にしみてぬれる枕の夢のうつり香
みるめなき汀の月はさえわびてただわれからの恋やつれなき
冬枯れのわがみまつみとなりぬれば時雨るほどに結ぼほれゆく
こほり雨月の桂も霜枯れてなほ結ぼほる片敷の袖
秋風に乱れる髪の知りもせで一人かきやり松の爪櫛
マーガレットの思ひ数々咲きぬればまことの色をいかが知るらむ
川霧やなど立ち隠す唐錦来ぬる別れは秋のものかは
たそがれを結ぶ夕闇音もせで目離れぬ人の影にだに消ゆ
降りやまぬ雨は涙か水無川立つ瀬なき身に秋風ぞ吹く
紫陽花にまさらざりけり悲しきは身を知る雨のやみて散るぬる
こがらしてまつ身に吹ける潮風のおとずれもやむ冬の夕凪
群たちぬ宵の雨音数ふれば思わぬ人を忘れやはする
あき風に琴線にふることの葉の啜り音響く葎生の宿
浅草の浅くもあるかな鳴る神の門も通らぬ君が心は
黒い雨ながれる涙天の川七色の恋濡れた短冊
輝ける花に手向けるエメラルド涙に宿す狂気の愛
駅舎にてすすり音のするかた見ればいつもそばとぞ誓いしふたり